2018.08.02
【何でだよ~!?】猛暑なのにお尻が冷たいあなたへ!

今回のテーマは、『お尻が冷たい』です。『ねえ、先生、なんだか最近お尻が冷たく感じるんだけどどうして?』って質問されることがあります。特に、慢性的な腰痛でお悩みの女性の患者さんに多い症状なんですが、なんで、こんなに暑い夏なのにお尻が冷えてしまうのでしょうか?
あなたも、お尻は冷えてませんか?ぷにぷにと触ってみてくださいね。
体は冷えてないのに、なぜお尻だけ冷えちゃうの?
はい、ではお答えいたしますね。お尻には『梨状筋(りじょうきん)』という名前の筋肉があります。この筋肉が、長時間のパソコン作業やソファーでテレビを見るなど、同じ姿勢で長時間お尻を圧迫することで、凝ってしまい、お尻が冷たくなってしまうのです(ー_ー)!!

じゃあ、どうして梨状筋が凝ると、お尻が冷えるの?
じつは、この梨状筋という筋肉には、坐骨神経がつらぬいているんです。長時間イスなどに座っていると、お尻にある梨状筋とともに坐骨神経も圧迫されてしまいます。この坐骨神経の中には、下半身の血管の太さをコントロールする交感神経があるんです。お尻がふにゃふにゃで柔らかければ問題ないのですが、この梨状筋が凝り固まってしまうと、交感神経を圧迫して、下半身の血管を細くしてしまうのです(+_+)またおしりだけではなく足先まで冷えてしまうことも起こってきます。

難しい話は置いといて、解決策を教えてよ~!
はい、了解いたしました!自宅でも職場でも駅のベンチに座っている時でも、簡単にできる、秘技、お尻のばしをお伝えいたしますね!

どうですか?なるべく分かりやすく書いたつもりなんですが行動に移せるレベルの絵になってますか?
ポイントは、痛気持ちいいくらいで行ってくださいね!
お尻の冷えは、腰痛や下半身太り、また女性の場合は子宮を冷やすことにもなりますので、今回お伝えした、ストレッチを習慣的に行ってお尻ぽかぽか人間になってくださいね!
当院ではこのように、あなたにあったストレッチをご指導させていただいております。
【たかはし整骨院・鍼灸院】横浜市西区
~骨盤矯正、猫背矯正、膝の痛み改善、交通事故治療、アキュスコープ治療~
【資格】柔道整復師・鍼灸師
【受付時間】
午前 8:30~13:00
午後 15:00~20:00
【休診日】日曜・祝日、土曜午後
【電車】相鉄線「西横浜駅」 南口を出て水道道をまっすぐ歩くと、交番の隣が当院です(徒歩7分)
【電話番号】045-315-4939
【予約優先制】上記の電話番号に、『予約したいです....』とお伝えください。
